登山家、環境活動家の野口絵子さん。
そんな野口絵子さんがかわいいと話題になっています!
そこで今回は、野口絵子さんのかわいい画像をまとめてみたいと思います。
私服・プライベート風の姿もみていきましょう!
目次
野口絵子のかわいい画像






























私服・プライベート姿の野口絵子
ここからはオフ・私服・プライベート風の野口絵子さんをみていきましょう!



【画像36選】野口絵子がかわいい!私服・プライベート姿も!まとめ
いかがでしたか?
野口絵子さんのかわいい画像をまとめてみました。
とてもかわいかったですね!
今後も野口絵子さんを応援していきたいと思います。
野口絵子のプロフィール

生年月日 | 2004年2月22日 |
出生地 | 東京都世田谷区 |
出身大学 | 慶應義塾大学総合政策学部 |
職業 | 登山家 環境活動家 |
父親 | 野口健 |
趣味 | カメラ、フルート、ギター、読書に執筆 |
登山家野口健の娘で、9歳の時に父とともに冬の八ヶ岳にて雪山登山デビューする。
立教英国学院中学部時代は、春・夏・冬休みのたび、父と共に世界の山々を踏破。天狗岳、硫黄岳、横岳、赤岳などを縦走する。
2019年、同中学部を卒業後は内部進学を自らの意思で断り、現地校の志望校を目指す。
シェルパ族との交流など自身の世界が広がっていく中で、「より自分を厳しい環境に身を置きたい」という気持ちが芽生え、同年10月にWanganui Callegiate Schoolに入学し、2022年卒業。
15歳で父とヒマラヤを登頂した際、父が勤めるNPO法人ピークエイドの「ランドセルをヒマラヤの子供たちに届けるプロジェクト」を担当、ヒマラヤを舞台に行う様々な社会貢献活動をサポートした。
この経験から、雄大な自然の観点だけではなく、そこに暮らす人々の暮らしや文化、ヒマラヤ民であるシェルパ族の社会が抱える様々な問題にまで興味・関心が広がるようになる。
父と共に、富士山清掃活動や災害支援活動にも積極的に参加している。
2023年、慶應義塾大学総合政策学部へ入学する。