飛行機雲ができる理由のMVロケ地(撮影場所)はどこ?旧石川組製糸西洋館!

スポンサーリンク

ライブでは明るく笑顔でパフォーマンスし、バラエティ番組ではとにかく全力で楽しそうに臨む「日向坂46」。

飛行機雲ができる理由」は日向坂46としては珍しく、レトロな感じのする楽曲です。

メンバーたちが楽しそうしているMVには引き込まれてしまいますね。

今回はそんな、飛行機雲ができる理由」のMVロケ地(撮影場所)を紹介していきたいと思います

旧石川組製糸西洋館との噂もあるようなので、みていきましょう!

スポンサーリンク
目次

日向坂46「飛行機雲ができる理由」のMVロケ地(撮影場所)はどこ?

飛行機雲ができる理由」は7thシングル「僕なんか」のカップリング曲です。

MVがこちらです。

この動画が公開からわずか1日で40万回以上再生されていることからも、世間が注目している楽曲であることが分かりますね。

MVのロケ地がどこなのかは、日向坂46 OFFICIAL YouTube CHANNELに上がっているこの動画には書いてありませんでした。

しかし、SNS上では既に情報が出回っています。

旧石川組製糸西洋館の説が最も有力そうですね。

では、実際のMVと旧石川組製糸西洋館を見比べていきましょう。

MVと旧石川組製糸西洋館を比較

まずはMVの開始47秒に出てくる階段のシーンです。

完全に一致しています。

もう1つ、開始50秒に出てくる階段のシーンから

これも完全に一致していますね。

他のシーンも見ていきましょう。

次に2分10秒の部屋を飾り付けしているシーン。

飾りづけが多くて分かりづらいですが、カーテンや窓、壁にかかっている絵画を見る限り、一致していると言えるでしょう。

最後に、3分48秒の小坂菜緒さんがカメラを持っているシーン。

これも少し分かりづらいですが、小坂さんの後ろのガラスが旧石川組製糸西洋館の左3枚のガラスと一致していることが分かりますね。

これらのことから、MVのロケ地は旧石川組製糸西洋館で間違いないということが分かりました。

スポンサーリンク

旧石川組製糸西洋館

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次