早乙女太一は韓国人?家族構成や生い立ち・本名を徹底調査!

3 min
スポンサーリンク

数々の話題作に出演し、甘いマスクと色気で世間を虜にする早乙女太一さん

そんな早乙女太一さんの家族構成が気になる!ということで

今回、早乙女太一さんの元嫁(妻)と子供、生い立ち・本名を調査しました。

韓国人ではないか?という噂もあるようなので、そこもじっくり解説します。

スポンサーリンク

早乙女太一の家族構成と本名

早乙女太一は本名ではありません。

調べてみたところ、西村太一らしいです。

パッとみただけでは韓国人って感じはしませんね。

早乙女太一は韓国人ではない

結論、早乙女太一さんは韓国人ではありません

日本国籍で北九州市出身です。

しかし、韓国人という噂も出ています

なぜ早乙女太一は韓国人と間違われるのか

早乙女太一さんが韓国人と間違えられる理由として、Yahoo知恵袋!Twitterで少し騒がれたということがあると考えられます。

ということでYahoo知恵袋とTwitterを見てみましょう。

Yahoo!知恵袋

Yahoo!知恵袋にこのような投稿がありました。

質問に出てくる羽生結弦選手は日本人ですが、以前韓国人説が流れたことがあります。

ケビンさんはアメリカ出身ですが、韓国のアイドルグループU-KISSの元メンバーでした。

二人と早乙女太一さんの顔を見比べてみましょう。

うーん、まぁなんとなく似てる感じは少ししますね。

次にU-KISSの元メンバーのケビンさんです。

あんまり似てる感じはしませんが、人によっては似てると思うかもしれませんね。

Twitter

確かに早乙女太一さんは韓国人っぽい顔立ちですよね。

これなら間違えられても仕方ないかも…でも綺麗な顔立ちですよね!

スポンサーリンク

早乙女太一の親族

早乙女太一さんの親族は劇団の方ばかりです。

父:葵陽之助(あおいようのすけ)

本名は西村太志。

葵好次郎座長に憧れて入門し、初舞台は17歳の時。

1987年に「葵劇団」に入団し、2003年「朱雀劇団」を立ち上げた。

母:鈴花奈々(すずかなな)

本名は西村弘美(にしむらひろみ)。

職業は演劇女優で福島県出身。

14歳で初舞台

弟:早乙女友貴(さおとめゆうき)

1996年5月14日生まれ。

職業は俳優。

事務所はエイペックス・マネジメント

鈴花あゆみ(すずかあゆみ)

2001年12月19日生まれ。

3歳から舞台デビュー。

早乙女太一の元嫁(妻)は西山茉希で子供は2人

・元嫁でファッションモデル、タレントの西山茉希

・2人の子供

早乙女太一の生い立ち

早乙女太一さんは1991年福岡県北九州市生まれ

葵劇団」の劇団員の両親のもとに生まれ、幼少期から劇団員として育っています。

初舞台は4歳の時。

北野武監督作品に起用

小学生の頃から北野武さんに役者として目をつけられ、北野武さんが監督する映画作品に起用ました。

銀幕デビューは2003年公開の「座頭市」。

マスコミからは流し目王子と呼ばれています。

西山茉希と結婚そして離婚

2013年6月にファッションモデル、タレントの西山茉希さんとご結婚されています。

2013年10月に長女誕生。

2016年4月に次女誕生。

2019年6月25日、西山茉希さんと離婚していたことが発表されました。

スポンサーリンク

【家族構成】早乙女太一は韓国人?元嫁(妻)と子供、生い立ち・本名を調査!まとめ

今回は早乙女太一さんの家族構成や韓国人ではないか?という噂を調査してみました。

これからも早乙女太一さんの活躍から目が離せませんね。

関連記事